第4回自動運転に関する日中官民合同セミナーのご案内
※本セミナーは2023/3/2(木)に終了いたしました。
日頃より日中経済協会の事業活動にご理解、ご協力をいただき厚く御礼申し上げます。
2018年の世耕経済産業大臣と苗圩中華人民共和国工業信息化部部長との合意を踏まえ、同年10月に東京にて第1回を、2019年9月には北京にて第2回を、2022年2月にはオンライン形式で第3回を実施いたしました。
本年度は、第4回をオンライン形式で開催いたします。
本セミナーでは、日中の関係者よりコネクテッドカーに関する取組や自動運転の社会実測の促進に向けた取組などについての講演を予定しております。官民の定期交流や情報収集の場としてご活用いただきたく、ご案内申し上げます。(アジェンダは以下ご参照ください)
■日時
2023年3月2日(木)(日本時間)14:30~18:10
(中国時間)13:30~17:10
■主催
経済産業省、中国工業信息化部
■実施団体
一般財団法人日中経済協会、一般社団法人日本自動車工業会、中国汽車工業協会
■開催形式
オンライン(ZOOM)
■参加費
無料
■通訳
日中同時通訳
■申込み
左上の「申し込み・変更」より、2月27日(月) 日本時間17時までにお申込下さい。
※開催前日の3月1日(水)午後までに視聴URL情報を送付させて頂きます。
※本セミナーは事後の配信録画を致しませんので、ご了承ください。
■お問合せ先
一般財団法人日中経済協会 業務部 平槇
TEL:03-5545-3113 メールアドレス:sayaka.hiramaki@jc-web.or.jp
■アジェンダ案(3月1日時点)
テーマ:コネクテッドカーに関する取組
自動運転の社会実装の促進に向けた取組 等
こちらをクリックしてご確認下さい。
■これまでの自動運転に関する日中官民合同セミナー
過去セミナーの実績は以下をご参照ください。
|