一般財団法人日中経済協会
Japan-China Economic Association

日中省エネルギー・環境技術データバンク マッチング交流会
  • トップページ
  • 申し込み・変更

日中省エネルギー・環境技術データバンク マッチング交流会


日中省エネルギー・環境技術データバンク マッチング交流会 視聴参加のご案内

 拝啓 日頃よりJC-BASEの事業活動にご理解、ご協力をいただき厚く御礼申し上げます。

 昨今の新型コロナウイルス感染症の影響により、日中間の往来抑制など対面によるビジネス活動が大きく制限される状況が続く中、昨年12月に開催された「第15回日中省エネルギー・環境総合フォーラム」に合わせオンラインによる日中の企業間ビジネスマッチングを促進させるべく、掲題の技術データバンク(https://jcpage.jp/tec/)をリニューアルいたしました。
 その後、同フォーラムの中国側主催者の一つである商務部傘下の「中国機電産品輸出入商会」がこのプラットフォームに強い関心を持たれ、彼らが自主的に会員中国企業に諮ったところ、技術データバンクに技術をご掲載中の一部企業と交流したいとの意向が示されたため、中国機電産品輸出入商会との共催による「日中省エネルギー・環境技術データバンク マッチング交流会」を開催する運びとなりました。

 
本交流会にご関心をお持ちの皆様におかれましては、
視聴参加をご検討いただき、参加をご希望される方は、左上の「申し込み・変更」をクリックしてお申し込みください。


                                      敬具
 

                                                                        

 

■日時

 2022年6月8日(水)15:00~17:20(日本時間)
 公開セッション 15:00~16:20、クローズドセッション 16:20~17:20 の2部構成。
  ※クローズドセッションはご視聴になれません。

 

■主催

 日中経済協会(JC-BASE)、中国機電産品輸出入商会
 

■視聴参加方法

 オンライン(Zoom)
 

■参加費

 無料
 

■通訳

 日中同時通訳
 

■申込み

 左上の「申し込み・変更」より、6月6日(月)日本時間17時までにお申込下さい。
 ※視聴参加URLは開催前日の6月7日(火)にご案内いたします。

 

■アジェンダ(6月7日更新)  

 
◆ 前半:挨拶・企業プレゼンテーション(公開セッション)【進行:同時通訳】
15:00~15:15  司会の開会宣言(司会:中国機電商会)
 中国機電産品輸出入商会 劉春副会長によるご挨拶
 日中経済協会 高見澤学理事兼調査部長兼業務部長によるご挨拶
 中国商務部アジア司 尹剛処長によるご挨拶
15:15~16:15  日中参加企業による自己紹介、製品概要のプレゼンテーション
 (日本企業のご発言順は社名読み五十音順)
 (各社5分間)
 ・AGC株式会社
 ・株式会社荏原製作所
 ・株式会社ササクラ
 ・JFEエンジニアリング株式会社
 ・株式会社トヨックス
 ・日揮ホールディングス株式会社
 ・株式会社日立製作所
 ・日立造船株式会社
 ・日立(中国)有限公司
 ・中国天辰化学工程有限公司
 ・中国石油工程建設有限公司
 ・北控水務集団
16:15~16:20 前半終了(一般公開終了)・休憩
◆ 後半:日中企業間の個別マッチング交流(クローズドセッション)
16:20~17:05 ブレイクアウトルーム内での個別マッチング交流(15分間)×3セッション
     16:20~16:35 セッション1
     16:35~16:50 セッション2
     16:50~17:05 セッション3
17:05~17:20 自由交流セッション、予備セッション
17:20 終了
 

 (C)一般財団法人 日中経済協会

日中省エネルギー・環境技術データバンク マッチング交流会 視聴参加 お問合せ先

〒106-0032 東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル6階
日中省エネルギー・環境ビジネス推進協議会(JC-BASE)
一般財団法人日中経済協会 業務部 (担当:上原)
TEL: 03-5545-3113
E-mail:jc-base[at]jc-web.or.jp
    
※[at]は@に直してください。
SSL グローバルサインのサイトシール
SSLとは?